羽越本線、花輪線、石巻の旅(JR東日本株主優待券の旅)(後編)

5.旅行3日目(盛岡~ゴール)
盛岡からの出発は8時台。ちょっと早起きする。今日も平熱(もちろん!)駅の改札に向かうと、やはりいたか、いわてサーモグラフィー隊(勝手に命名した)。暇な連中だな。まあ、彼らなりに必死なんだろう。田舎の人の気持ちはよく分からないけれど。

盛岡駅構内

盛岡サーモ部隊1

盛岡サーモ部隊2

気を取り直して、次の電車は、北上行き。これは見送って次の一ノ関行きに乗る。これはIGR線(滝沢)から直通してくる電車である。車両は701系1000番台(盛岡バージョン)か。前回は北上線から東北本線に合流したため、北上手前の村崎野までが赤新駅となる。トレすごも花輪線好摩で止めたきり忘れていたが、盛岡からは対象となる。周りを見るとやはり人は少ない。そしてマスク姿もなぜか少ない。これが感染者ゼロの誇りなのか(2回目)。村崎野まででいったんトレすごは終了。後は駅メモをのんびり攻略する。やはり本線の線路は快適だ。

盛岡IGR7000

盛岡701

続きを読む 羽越本線、花輪線、石巻の旅(JR東日本株主優待券の旅)(後編)