さて、そんなわけで劣悪な職場環境に心身をボロボロにされたわけですが。
休日にもかかわらず、営業から連絡があったので、事の次第をなるべく冷静に伝えました。その結果、後のことはやっておくからとにかく休んで、それと週明けはとりあえずお休みしますと言う旨を現場に伝えておいてね、と指示されました。
月曜からもお休みか。とりあえずぐったりしながら今後についてゆっくり考えたいと思います。それにしても、不思議な現場だったな。あんなに味方のいない現場なんて初めてかもしれない。今回の要因となった現リーダーについて、前リーダーにさりげなく聞いてみたのですが、仕事が忙しくて焦っているんだろう、お前の仕事のやり方がまずいからそうなるんだという愛にあふれたお言葉をいただきました。ちょっと待て、最初の段階で相当いい加減な対応(と言うよりほぼ放置)で仕事を振ってきて、足りない分はお前からアプローチして探り出せって、超能力か何か特殊技能がないと無理だろう。まともな業務説明をしない相手に対して、気を利かせて適切な質問を繰り出してしっかり仕事しましょうなんて、自分がリーダーだったらとてもじゃないがそんな恥ずかしいこと部下に言えないよ。それがまかり通っている時点で、あの現場(親会社は丸投げだからあまり影響してない)は腐ってるよ。
何らかの方法でこの惨状を公表してやろうかと思いつつ、そんなこと考える余裕もないほど傷ついてしまったので、善後策を検討中です。ともかく、約1ヶ月の休暇を確保したので、ゆっくり静養しつつ物思いにふけろうと思っています。