今年は本当に調子が悪く、もう休もうかと思っていたぐらいですが、せっかくの年に2回のG1レースなので、気合いを入れて中山競馬場に出向きました。うーん、勝てる気がしない。
条件戦で高配当を狙うも、なかなか思うようにはいかず、順調に負けを重ねて、いよいよメインの(と言っても10レースですけど)の中山大障害(J・G1)へ。
軸はもちろんオジュウチョウサン、そこは逆らえない所ですが、2番手はと考えた結果、2番人気のアップトゥデイトをあえて外してサンレイデューク、ルペールノエル勝負に。なぜ、アップトゥデイトを外したかというと、近走(もっともグランドジャンプですけど)の最後の直線での伸びのなさを考えて、馬券に絡まないだろうなという判断だったのですけれど・・・。
さて、レースが始まり、えっ!、アップトゥデイトが随分と前に。これは順当な作戦なのか、ヤケを起こしたのか?でも途中で失速するだろうと見ていたのですが。結局最後まで脚色が衰えることなくゴールへ。ゴール前では、さすがに絶対王者オジュウチョウサンに見事に差し切られるも、2着をキープ。
ああ、また外れてしまった。3連複は一応当たったけれど、3桁配当なんて負けに等しい勝ちだよ。と古作の空に悲しい叫びが響いたのでありました。
その後は、グレイトフルステークスで軽ハンデの逃げに期待するも不発、阪神カップはレーヌミノルに懸けるも見事に撃沈(7着かよ)、と今年の惨状を締めくくる見事な負け戦でした。では皆様、今度こそよいお年を。