代休が・・・

日曜に勤務があり、しかもかなりの移動を伴っていたというのに、今週の代休をつぶされ、それどころか連日の長時間勤務をさせられる。相方も相当参っているようだが、こちらは休日出勤+出張のダブルパンチだからなあ。

それでは来週休めるのかと言えば、前半は別の案件の作業があり、後半はまたしても今週の関連業務があるからよろしくなどと言われる。人をなんだと思っているんでしょうね。使い詰めできる頑丈な機械がご希望なら、そういう物体を購入すればいいでしょうに。そちらの会社は相当儲けていらっしゃるみたいだし。

倒れる予告は所属会社にも客先にもしてるから、後は倒れるだけだな。会社に恩義などない。仮に自分が全くのシロートだったのを会社のおかげで立派に育てていただいたのなら恩義も感じようものだが、自分は今までのどの会社でもまともな教育を受けてこなかった。このスキルは全て自力で体得したものだ。それをタダで分けてやってるんだから、それ相応の感謝と処遇で迎えられなければ割に合わない。それを思い知っていただく時が来たのかもしれないねえ。

ああ、また貴重な18きっぷの使用機会を失ってしまった。この週末は寝て終わりそうだ。

負荷が上がると

出張の休日出勤があり、今週に代休を。と思ったら、別の急な案件があるからとつぶされる。それも結構ボリュームが多く、しかも今週で終わらせないといけないとか。

これには限った話ではないけど、何でしょうね、いろいろと負荷をかけてきてそれで何になるというのか。あなた方プロパーな人はそれで評価とか上がっていいんでしょうけど(ボーナスとかもらえたりして)、こちとら頑張って仕事をしても評価も給料も上がらないんだよ。実質あなた方の儲けのために無駄に使われてるだけなんだ。

最近は吐き気がする。なんだか頭痛もしてきた。報われない職場にいるなら、このまま倒れてフェードアウトした方がよっぽどお互いのためだよ。長く勉めて欲しいなんて言いながら、定時後のねちねちした電話は何なんだよ。言ってることが矛盾しすぎてるよ。

まあ、自分の軽率な行動がどう反映されるか見ているがいい。こちらの知ったことではない。

休日出勤

平日が勤務の会社は、当然休日が休みとなる(あくまでまともな会社の話ですが)。そういう前提で、週末に旅行の日程を組み、特急券とか夜行バスの乗車券とかそういう予約制のチケットを押さえるわけですが。

今月予定されていた週末の作業が延期となり、しかも延期後のスケジュールが決定するのが今月の下旬らしい。そこから日程を検討して、きっぷを買う事って可能なのだろうか。お盆を外しても夏休み期間中は簡単に取れない。ましてや、数少ない臨時夜行列車なんて1ヶ月前じゃないと取れないんでは?代休を取ろうにも、週末作業の準備がかかるから、簡単に平日には休めないという。青春18きっぷの期限は9月10日なんだが、それを超えたら意味がなくなる。

今年だけと諦めるべきか、こんなことが毎年続くのなら、これを理由に転職することも大いにアリだと思っている。

ビットコイン分裂?

最近のニュースでちょっと気になったのは、暗号通貨(世間では仮想通貨と言ってるやつ)の最大手(?)ビットコインが8月辺りに分裂するのではという話。暗号化の方式に2案あって、それらが独自路線を歩み始めようとしているらしい。

あれっ?ビットコインというのは最初に開発した人から管理を離れて順調に運用され、最後は発行枚数2200万枚だっけで自動的に停止する、とっても安全で信頼できる通貨なんじゃないの?それが、一部の人によって管理され、しかも今発行されているビットコインが2つに分かれてしまう。そして、その後採用されなくなった暗号化方式で作られたビットコインは文字通りゼロになってしまう。

ビットコインのコミュニティを見ていると、そんなこと起こるはずがないと言わんばかりに今日ははいくら上がった、いくら儲かったと無邪気にはしゃいでいるけど、いつまでその笑顔が保てるだろうか?

そもそも、政府発行の通貨と違い、誰もその価値を保証していない、その値打ちに何の根拠もないものに大金を投入するあたり、投資を分かってない人が多すぎる気もするけど、流行りに乗るのが目的ならばそれもよいのかもしれない。

あくまで投資は自己責任だから、外野がとやかく言うことではないけれど、今後の展開は楽しみに注視したいと思う。